
Juice=Juice『微炭酸』(Juice=Juice[Lightly Sparkling])(Promotion Edit)
2019年2月13日発売のJuice=Juice11thCDシングル「微炭酸/ポツリと/Good bye & Good luck!」から「微炭酸」のPromotion Editです。作詞:山崎あおい 作曲:KOUGA 編曲:KOUGAMV Director:杉山弘樹● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD)HKCN...
2019年2月13日発売のJuice=Juice11thCDシングル「微炭酸/ポツリと/Good bye & Good luck!」から「微炭酸」のPromotion Editです。
作詞:山崎あおい 作曲:KOUGA 編曲:KOUGA
MV Director:杉山弘樹● 【初回生産限定盤A】(CD+DVD)
HKCN-50580 ¥1,600+税● 【初回生産限定盤B】(CD+DVD)
HKCN-50582 ¥1,600+税● 【初回生産限定盤C】(CD+DVD)
HKCN-50584 ¥1,600+税● 【初回生産限定盤SP】(CD+DVD)
HKCN-50586 ¥1,800+税
特典:イベント抽選応募券封入● 【通常盤A】
HKCN-50588 定価 ¥1,000+税
● 【通常盤B】
HKCN-50589 定価 ¥1,000+税
● 【通常盤C】
HKCN-50590 定価 ¥1,000+税【通常盤】特典
トレーディングカードソロ8種+集合1種よりランダムにて1枚封入
(通常盤A:微炭酸 Ver.)
(通常盤B:ポツリと Ver.)
(通常盤C:Good bye & Good luck! Ver.)Amazon⇒
コメント
山崎あおいは天才。
これってやなみんのラストシングル?
もうちょいソロ欲しかったな〜
よくこんな繊細な感情を歌詞に起こせるな
最初、レベッカのフレンズに似てる
このハロプロ&アニソン感がたまらない。
かなともの「当たらず障らずの私責めるみたい」がツボ
まなか♡
この曲の作詞家さん好きだな〜
3:59ゆかにゃ腕細すぎじゃないか
彼女ならまだいける!!!
とか思ったけど
きっと初めての彼女は自分が良かったし
私のことしか知らない彼でいて欲しかったよね…
どのユニゾンも綺麗なんだけど、かなともとやなみんの声が重なったときの響きの美しさにびびる
小雨降ってる学校帰りの薄暗いときに国道眺めながら聴くとめっちゃ切なくなるしすごい主人公になった気分になれます。(自分キモいねごめんなさい、都内の切なさパネェ。ちゃんさん好きすぎる。)
基本的に16:9のアスペクト比なのに、かりんちゃんとなまかんのロケパートは4:3なのは、どういった意図なんだろう?
ロケパートだけ90年代のテレビドラマみたいな感じがあるっちゃあるかな?(画質良すぎるけど)
曲を作っている方もリリース時期も違うけど、微炭酸の後に今夜だけ浮かれたかったを聴くと繋がってるように思えて好き。
毎日聞いてます。
一言で表せないくらい好き!
歌詞が切ない…
聴けば聴くほど名曲になっていく、、
この曲聴くと
恋したくなってくる、
この曲を聞くたび胸が苦しくてつらい
それだけメンバーの表現力が凄いってこと
大人っぽくて色っぽい綺麗なメンバーが多いJuice=Juiceで、まなかんとかりんちゃんはいい意味で少女感みたいなのがあって、深みがある艶やかな色の中に、スパンコールがあるみたいな感じがすごく好き(自分でも何言ってるんだろ)