
「井上玲音がJuice=Juiceの歌を・・・」#01
Juice=Juiceに加入した井上玲音が、本格稼働を前にJuice=Juiceの楽曲をパフォーマンスする映像企画がスタートしました。第1回目は、あの『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?』を、Juice=Juiceのレコーディングディレクターを務めるたいせいのエレクトリックピアノとコラボし...
Juice=Juiceに加入した井上玲音が、本格稼働を前にJuice=Juiceの楽曲をパフォーマンスする映像企画がスタートしました。
第1回目は、あの『「ひとりで生きられそう」って それってねえ褒めているの?』を、
Juice=Juiceのレコーディングディレクターを務めるたいせいのエレクトリックピアノとコラボして歌います。
コメント
れいれいの声って艶と掠れが同時にある感じで、すごく泣きがあって心の琴線に触れる声…いい声だなぁ
”ジュース=ジュース”+00=”センス=センス”
美しい顔、透き通るような声、貴方は私の女神です。
大人っぽさ増したね
0:30
過去ハロプロの移籍とか途中加入って賛否あったけど(古くはミキティの娘。加入、最近ではカントリー系ちぃちゃん、むすぶ、やなみん、まなかん)
れいれいのJJ加入は歓迎ムード一色でなんだか嬉しい。
たいせいがrhodes弾いてるってことに感動。
かりん卒業前にれいれい込みの最強ジュースの楽曲を残すべきだと思う。つんく♂動いてくれ。
伝わるなあ、魂の声❣️
ローズピアノだ
不思議な音色なんですよね
めっちゃ切なくていいですね!
れいれいってこういうバラード歌うと中島美嘉みたくて良いな、、
んんっと…ちょっと人生リセットしてポップガードに生まれ変わってくるね
ピアノたいせいさん?カッコ良いなw
凄く上手い。歌詞がちゃんと胸にしみ込んでくる。
こぶしの時はあまり歌う事がなかった大人の恋の世界観もしっかりと歌えてると思う。
これならJJでやって行ける玲音ちゃんの確かな力を感じた。
サイコウ