
【お家でもびよんず学校#55】5月21日 清野桃々姫先生
「お家でもびよんず学校」。清野先生が今回は「Talk Box」と「ボコーダー」を使います!Talk Boxerももひめがお家でもビヨンズする時間をお届け!Twitter、Instagramで授業の資料も要チェック!【Twitter】【Instagra...
「お家でもびよんず学校」。清野先生が今回は「Talk Box」と「ボコーダー」を使います!
Talk Boxerももひめがお家でもビヨンズする時間をお届け!Twitter、Instagramで授業の資料も要チェック!
【Twitter】
【Instagram】【清野先生の授業まとめ】
1回目 ももひめのヒューマンビートボックス教室inマイハウスⅠ2回目 Talk Boxerももひめがお家でもビヨンズする時間
3回目 みんなでできる!ももひめのジャグリングの時間
4回目 ももひめのヒューマンビートボックス教室inマイハウスⅡ
【担当曜日】
月曜/前田こころ・一岡伶奈
火曜/平井美葉・岡村美波
水曜/西田汐里・小林萌花
木曜/清野桃々姫・山﨑夢羽
金曜/高瀬くるみ・江口紗耶
土曜/島倉りか
日曜/里吉うたの#お家でもビヨンズ
#お家でもびよんず学校BEYOOOOONDS (ビヨーンズ)
グループ名の語源は、英語のBeyond(ビヨンド)。「~を超えて」「~の向こう側へ」という意味です。既成の枠組などを超えて、自由に未来へ大きくビヨーンと伸びていってほしい、という思いを込めています。形を変幻自在にビヨーンびよーんと変貌させるスライムのようなグループを目指していきます。チャンネル登録よろしくお願いします。
★ファンクラブ入会はこちらから!
▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト
コメント
ハッシュタグやタイトルにトークボックスを付けるとかして、もっと検索にかかるようにしたらいいのに事務所さん。
BEYOOOOONDSのライブが楽しみだ。こういう特技を惜しげもなく披露してくれそう
Momohime is a genius!
Talk Box欲しくなってきた
vocoderって極端な話、音痴な人が使った場合でも楽器の音で修正してくれるから、
正しく演奏できていれば上手く歌えているように聞こえるってことかな?
トークボックスするももひめちゃんがどちゃめちゃに好きです
1:55 の「BGMは全て私の声です」でひっくり返ったわ… すご…
ひめちゃんは本当にエンターテイナーだよね、ジャグリングとか舞台でのパフォーマンスもできるしこうやってtalk boxとvocoderも頑張ってるし、得意のボイパも頑張ってるし、それに加えて動画編集までYouTuber並みの出来。さらにさらに歌もダンスもできるなんて天才すぎん??努力家であり天才なももひめの将来が楽しみだ…
見ていて楽しい!
どっちも好きです…!いつかライブで曲中にトークボックスソロとか思いっきりカマしてほしいです!!(^こ^)/
すごい才能
トークボクサー桃々姫がBEYOOOOONDS楽曲に入ってくるのが楽しみです!
星部さんならトークボックスが入っても大丈夫な曲作れそうなので。
3:05 「私の練習方(「法」の誤り)は鍵盤の色を言っていく方法です。(私は共感覚がある人間です。)」
サラッと大事なこと言ったな。
(自分も持ってるけど)
5:37 Talk Box
5:56 萌花チヤンに教えてもらう
I hope you can produce some BEYOOOOONDS or RFRO song in the future! ^_^
なにはともあれ、BGMのダーダーッが可愛すぎて