
【お家でもびよんず学校#62】5月25日 一岡伶奈先生
「お家でもびよんず学校」。一岡先生の「電車」の授業!今回は「踏切」を作ります!Twitter、Instagramで授業の資料も要チェック!【Twitter】【Instagram】
「お家でもびよんず学校」。一岡先生の「電車」の授業!
今回は「踏切」を作ります!Twitter、Instagramで授業の資料も要チェック!
【Twitter】
【Instagram】【一岡先生の授業まとめ】
1回目 いっちゃんの鉄道歴史!
2回目 いっちゃんのお家の電車達紹介!3回目 いっちゃんの樹脂粘土で電車を作ってみちゃおー!
4回目 座り鉄について!
5回目 鉄道クイズ!
【担当曜日】
月曜/前田こころ・一岡伶奈
火曜/平井美葉・岡村美波
水曜/西田汐里・小林萌花
木曜/清野桃々姫・山﨑夢羽
金曜/高瀬くるみ・江口紗耶
土曜/島倉りか
日曜/里吉うたの#お家でもビヨンズ
#お家でもびよんず学校BEYOOOOONDS (ビヨーンズ)
グループ名の語源は、英語のBeyond(ビヨンド)。「~を超えて」「~の向こう側へ」という意味です。既成の枠組などを超えて、自由に未来へ大きくビヨーンと伸びていってほしい、という思いを込めています。形を変幻自在にビヨーンびよーんと変貌させるスライムのようなグループを目指していきます。チャンネル登録よろしくお願いします。
★ファンクラブ入会はこちらから!
▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト
コメント
そこは第四種踏切を作ってにわかどもを恐怖のどん底に陥れてほしかった
お疲れさまでした。楽しい授業でした。いつか地方の電車編もお願いします。
ビジュアル良いなあああ。髪型も顔も可愛い
全ての回が鉄道愛に溢れていて、最後のまとめもいっちゃんらしくきっちり締めてくれたところに、とても嬉しさを感じました!私はあまり普段から電車に乗ることは少ないですが、利用する時にはどんな電車かな?と意識してみるようにしたいと思います!
踏切を2週にわたって取り上げてもらって踏切も喜んでることでしょう。
前回は踏切のくだりだけなんかあっさりしてるなぁと思ったら、複線・・・伏線だったんか!すげえ!
みなさんもコメントしてますが
ラストのナレーションで泣けたのは何故でしょう?
踏切に注目してくれてありがとうございます!
踏切の制御って実はとても奥が深くて、面白いんです。どんなに列車が変な動きをしても誤動作しないように、とっても沢山の知恵が詰め込まれています。よかったら調べてみてくださいね!
いっちゃん先生ありがとうございました。
始まりがあれば終わりあり、ですよね。
でもゴールはスタートって事で、次よろしくですよーーーーーん!
好きなことを極めてる姿はかっこいいし、それをお仕事に繋げられていることは本当にすごい!好きなものを話して生き生きウキウキしてるいっちゃんがすごく可愛くて見てて癒されました!(⸝⸝⸝ ◜ ࿀ ◝ ⸝⸝⸝)
すっっっっごい美少女で泣いてる
鉄道への愛が溢れてて、幸せな気持ちになれました。
素敵な動画をありがとう。
目が綺麗だなー
いっちゃんのnレールはKATOのユニトラックなんですね。僕はTOMIXのファイントラックです。
いえーいって感じのダブルピースのサムネだいすこです。